令和4年度 第五十五回遠州流茶道全国大会を金沢の地で初めて開催させていただきます。金沢支部・金沢兼六支部が担当いたします。
大会テーマを「再開 ~あの人とつながる金沢~」人と人との距離を再び近づける、そんな大会にしたいと準備に取り組んでおります。
茶会は、金沢らしい書院や金沢城内で、流祖遠州公と前田家ゆかりの道具と「新しきとても形よろしきは捨つべからず」の精神で趣向を凝らして、一同心を込めて皆様をお迎えいたします。
朋友の皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
実行委員長 能 田 宗 剛
金沢支部 支部長 清 水 宗 磨
金沢兼六支部 支部長 竹 内 宗 幸
○10月15・16日(土・日)
大会受付 ホテル日航金沢
濃茶席 旧中村邸
薄茶席 金城樓 末広の間
立礼席 河北門
点心席 金城樓 丹頂の間
○10月16日(日)
献茶式 尾山神社
懇親祝賀会 ホテル日航金沢
未来たまご紅心育成賞は、次代を担う若者に対する「育成事業」に対し表彰します。
○募集期間 令和4年4月1日 ~ 8月31日 (8月31日必着)
○行事内容 令和3年4月1日 ~ 令和4年3月31日までに実施した
青少年など若年層に対する育成事業を申請して下さい。
詳細は、月刊遠州をご参照ください。
お問合せ 090-7748-5443 遠藤宗修
090-7064-8318 猪股宗伸
▼こちらから募集要項及びエントリーシートをダウンロードいただけます
新春のお慶びを申し上げます。
旧年はコロナ禍の中厳しい環境を克服して新しい茶の湯の作法に挑戦し希望に満ちた新年を迎えられましたこと心よりお慶び申し上げます。
世界文化に比類ない総合文化である茶道。中でも最も優れた遠州流茶道にご縁を戴いた私たちは誠に仕合わせであると存じます。
殊に小堀遠州流祖より直系四百年の長きに亘り、きれいさびを追求し伝承されてきた尊い伝統に裏付けられた作法の美しさに出会える喜びは、この上ない仕合わせであり誇りであると存じます。
お家元も就任二十周年を迎えられ益々のご隆昌、皆さまも更なるご精進ご隆盛なさいますよう心より祈念申し上げ新年のご挨拶と致します。
令和四年 元旦
遠州流茶道連盟
理事長 長谷川宗裕
新年明けましておめでとうございます
新春を迎え皆さまの
ご多幸をお祈り申し上げます
本年も遠州流のお茶を通して
皆さまの心が豊かになるよう
活動して参りたいと思います
何卒よろしくお願い申し上げます
令和四年元旦
遠州流茶道連盟本部