遠藤宗希 先生
更新日:2024年5月23日
		プロフィール
 
		
		
	子供たちと楽しく茶道に触れる
教授者資格
				
					師範
				
			性 別
				
					女性
				
					プロフィール
				子ども向け茶道教室の開講
遠藤宗希先生は、母であり師である遠藤宗修先生の指導を受け、若いながら師範の資格を持ち教授者として活躍しています。宗希先生の教室では、子供たちを対象に、礼儀作法や集中力、日本文化の理解など多くの面で豊かな経験を積むことができます。
伝統文化を次世代に繋ぐ
茶道とは、ただお茶を点てるだけではなく、心を落ち着かせ、人とのつながりや物との調和を大切にする日本の伝統文化です。伝統文化を次世代に引き継いでいくために、子どもたちを中心とした茶会や地元の祭りでのお茶会など、地域に根ざした活動も積極的に行っています。さらに、地元の小学校でのクラブ活動や茶道体験教室も定期的に開催し、茶道を通じて日本の文化の豊かさを知ってもらう活動を続けています。一服のお茶を飲むのに関わっている様々な人や物に感謝し、「お先に」「大変結構です」「ご馳走様でした」の3つの言葉が言えるように美味しいお菓子と抹茶をいただきながら楽しく指導しています。


福井市開発キッズ茶道教室 (小学生)
礼儀作法や集中力が身に付く
教授者
						
							遠藤宗希 先生						
					稽古日
						
							キッズ教室 (小学生) 
■土曜日 (月1回) 10:00〜12:00
					■土曜日 (月1回) 10:00〜12:00
お問い合せ
						
			詳 細
						


週末の習い事に
子供たちの課外活動として茶道のお稽古が出来るように、土曜日(月1回)の午前10:00から12:00の間におこなっています。
駐車場有
駐車場あります。お子様の送り迎えにお使いください。
楽しく茶道を学び育んでいきます。まずは体験からはじめましょう。お気軽にご連絡ください。
稽古場所
							
							福井市開発3-823(自宅)
							
					 
		 
		 
		 
		 
		





