東近江市

地域から検索する

教授者名

榎木 宗菜

稽古場所 自宅(東近江市蛇溝町 1064-1)
稽古日 月曜日18:00〜21:00 火曜日9:00〜12:00 水曜日9:00〜12:00 土曜日13:00〜19:00(月3回)
お問合せ TEL 0748-22-4335
詳 細

交通:近江鉄道 大学前駅下車 徒歩10分 駐車場あり
楽しいお稽古場です。稽古時間はご都合に合わせます。
初心者から教授者まで指導しています。男性も歓迎します。現在社中男性3名います。

教授者名

榎木 宗菜

稽古場所 あかね文化センター(東近江市川原461-1)
稽古日 第3金曜日19:00〜22:00(月1回)
お問合せ TEL 0748-22-4335(自宅) TEL 0748-55-0207(文化センター)
詳 細

交通:近江鉄道 桜川駅下車 徒歩10分
文化センターでの茶道クラブ年1回、秋の文化祭に茶会を開いています。

教授者名

鈴木 宗千

稽古場所 自宅(東近江市中野町 )
稽古日 土曜日9:00〜21:00(月4回)
お問合せ TEL/FAX 0748-22-1593
詳 細

交通:近江鉄道 太郎坊宮前駅下車 徒歩10分
稽古時間や曜日はご相談に応じます。
人と人との出会いを大切にする精神と感謝と思いやりを共に勉強しましょう。

教授者名

鈴木 宗千

稽古場所 中野コミュニティセンター
稽古日 月2回 日曜日 13:00〜15:00
お問合せ TEL/FAX 0748-22-1593
詳 細

茶道の楽しさとマナーの大切さを子どもたちと一緒に勉強しましょう。
対象 小学生13:00〜14:00 中学生14:00〜15:00

教授者名

瀧口 宗善

稽古場所 自宅(東近江市中野町)
稽古日 月曜日・金曜日(月3回)13:00〜19:00
お問合せ TEL/FAX 0748-22-2573
詳 細

交通:近江鉄道 八日市駅下車 徒歩20分
一度茶の湯の世界に遊んでみませんか。稽古曜日、時間等はご相談に応じます。
滋賀学園高等学校茶道クラブ講師

教授者名

中西 宗比

稽古場所 自宅(東近江市)
稽古日 月曜日or土曜日 9:30〜20:30(月3回)
お問合せ
詳 細

交通:JR近江八幡駅→近江バス 平木下車 徒歩3分/車なら国道8号線「六枚橋」から5分
華道(池坊)の指導もしています。(4歳〜80歳)稽古の曜日、時間は話し合いで。 毎年文化祭や国際交流での文化紹介をしています。市の使節団として参加し、日本文化の紹介で茶会と生け花をしました。

教授者名

藤野 宗節

稽古場所 自宅(東近江市桜川東町)
稽古日 木曜日14:00〜21:00(月3回)
お問合せ TEL/FAX 0748-55-1155
詳 細

交通:近江鉄道 桜川駅下車 徒歩3分 近江バス 桜川東バス停下車 すぐ
移りゆく季節を楽しみながら、楽しくお稽古をしております。