教授者

伊藤宗登 先生

更新日:2024年1月17日

プロフィール

楽しく学び生きがいに

教授者資格
上席家元師範代
性 別
女性
プロフィール

遠州流茶道の発展に貢献

伊藤宗登先生は上席家元師範代の資格を持ち、宗家から「蓬源庵」の号を授けられました。平成20年から教授者として後進の指導にあたり、現在は浅井支部の支部長を務め遠州流茶道の発展に貢献しています。

茶道を通した地域の交流

小堀家二代目の大膳宗慶公が開山した菩提寺である地元近江孤篷庵で春と秋にお茶会を開催しています。近江八景を模して造られた自然の地形を生かした庭園は素晴らしく、四季の風情を感じながら、地域の方々と茶道を通して親睦を深めています。
また、地元の幼稚園や小学校、中学校で茶道体験を実施し、地域の子供たちに茶道の魅力を伝える活動も行っています。

楽しく学び生きがいに

初心者の方も経験のある方も茶道歴に合わせて丁寧に指導します。茶の湯を楽しく学んで生きがいとなるように日々稽古に励んでいます。

長浜市北野町茶道教室 五先賢の館

小堀遠州顕彰の地「五先賢の館」でお稽古

教授者
伊藤宗登 先生
稽古日
毎週土曜日 9:00~16:00 伊藤宗登先生
第1・3日曜日(月1回) 9:00~12:00 伊藤宗洋先生※子供可
お問い合せ


携帯  090-9094-2372 (伊藤宗登)
TEL  0749-74-0560(五先賢の館)
メール goseken@zd.ztv.ne.jp
詳 細

小堀遠州と関わりの深い旧浅井町

長浜市の旧浅井町田根地域では、昭和初年から五先賢(小堀遠州・相応和尚・海北友松・片桐且元・小野湖山)の顕彰が行われ、平成8年に顕彰運動の拠点として「五先賢の館」が開設され、遠州流茶道の稽古場として使用されています。

交通アクセス

電車でのアクセスは、JR北陸線「長浜」下車、湖国バス浅井線「浅井支所前」下車、タクシーで5分。車でのアクセスは、北陸長浜インターより15分。小谷城スマートICから5分、又は名神高速道路 名古屋方面から「関ケ原インター」より30分、駐車場ございます。

稽古見学が出来ます

お稽古は毎週土曜日9:00から16:00(伊藤宗登先生)と月に1回 第1・3日曜日9:00から12:00(伊藤宗洋先生)に行われています。茶道を通じて、日本文化と伝統を体験し、新しい仲間との交流を楽しみましょう。ご興味のある方は、稽古見学が出来ますのでお気軽にお問い合わせください。

稽古場所
長浜市北野町1386 五先賢の館

長浜市内保町茶道教室 湯田まちづくりセンター

お子様からシニアの方までお気軽にお稽古

教授者
伊藤宗登 先生
稽古日
第2・4土曜日 16:00~18:00
お問い合せ
詳 細

駐車場あり、車での通いに便利

公共交通機関をご利用の場合は北陸本線「虎姫駅」下車、高山総合線 五村東バス停まで徒歩9分。びわ虎姫線~高山線「健康パークあざい行」のバスで5分「内保」バス停で下車。湯田まちづくりセンターまで徒歩8分。

車の場合は、「長浜IC」で北陸自動車道を出て25分。北縦コスモス通りと県道276号を進む。駐車場あり。

稽古見学出来ます

お稽古は第2・4土曜日、16:00から18:00に行っています。お子様からシニアの方までお気軽にお稽古できます。稽古見学出来ますのでお気軽にお問合せください。

稽古場所
長浜市内保町2645 湯田まちづくりセンター

長浜市小室町茶道教室

小堀家の縁の地「小室町」でお稽古

教授者
伊藤宗登 先生
稽古日
随時ご相談
お問い合せ
詳 細

歴史に思いを馳せながら

元和5年(1619)、遠州公は故郷の近江湖北の浅井郡に一万石余の領地を与えられました。遠州公の跡を継いだ息子の大膳宗慶公は遺領を引き継ぎ、小室町に「小室城」を築城しました。現在は城の姿はなく、小室城の跡地に城址碑が建てられています。当教室は、小室城跡地にほど近い場所にあります。歴史に思いを馳せながら、小堀遠州の美「綺麗さび」を探求してみてはいかがすか。

駐車場あり、車での通いに便利

車で「長浜IC」で北陸自動車道を出て28分。北縦コスモス通りと県道276号を進む。駐車場あり。

ご興味のある方は、稽古見学や抹茶体験が出来ますのでお気軽にお問い合わせください。

稽古場所
長浜市小室町553 (自宅 蓬源庵)