2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | 2014年 | 2013年
2016/11/1
第五十回遠州流茶道全国大会閉会
福岡支部による全国大会が無事に終了しました。
ご参加を頂きました多くの皆様に心より厚くお礼申し上げます。
支部長 三好宗隆
実行委員長 徳安宗弓
2016/11/1
第四回「未来たまご 紅心育成賞」は、本年7件のエントリーを頂き、厳選なる審査の結果、以下の団体が最優秀賞を受賞されました。
表彰式は、第五十回遠州流茶道全国大会懇親祝賀会の冒頭で執り行われ、最優秀賞には、宗実家元より、賞状、御家元色紙、ならびに賞金が授与されました。
受賞された関係者の皆様、おめでとうございます。
◆エントリー事業:(氏名は代表者を記載)
・学童保育子供茶道塾 淡海支部 鈴木宗千氏
・茅ヶ崎市子供茶会 東京支部 田中宗未氏
・高校生アートフォーラム展9 茶道部門茶会 山形支部 五十嵐宗輝氏
・学校での茶道教室 弘前支部 安達宗綾氏
・園児が卒業するまでのお稽古とお茶会の一年間 岩木乃支部 石田宗典氏
・こども茶道塾2015 鳥取支部青年部 倉本宗弘氏
・遠州流茶道―地域に広めよう子ども茶会― 福井東支部 土田宗長
◆最優秀賞
遠州流茶道―地域に広めよう子ども茶会― 福井東支部 土田宗長
◆協賛
当事業は、以下の企業にご協賛いただきました。心より厚く御礼申し上げます。
ゴールドスポンサー 丸久小山園様 上林春松本店様 福寿園様 遠州流職方向栄会様
ギャラリーきほう様
2016/5/2
平成二十八年度 第五十回遠州流茶道全国大会を福岡支部が担当いたします。
第五十回目の節目の大会として、「武家茶道と綺麗さびの心をたずねて ―真心からのおもてなしが未来を切り拓く―」のテーマ で、一同心を込めて皆様をお迎えすべく準備を進めております。
全国の皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
福岡支部支部長 三好 宗隆
○10月22日(土)~23日(日)
大会会場 ホテルオークラ福岡
濃茶席 聖福寺大書院
薄茶席 東長寺
立礼席 ホテルオークラ福岡
点心席 ホテルオークラ福岡
○10月24日 (月)
観 光 太宰府天満宮・高取焼宗家窯
呈 茶 文書館(大宰府)
昼 食 泰泉閣(原鶴温泉)
お申込み 福岡支部事務局 間 宗直
電 話 092-752-8028
FAX 092-986-1838
お問合せ 実行委員長 徳安 宗弓
携帯電話 090-3233-8893
電話・FAX 092-791-9205
2016/3/31
未来たまご紅心育成賞は、次代を担う若者に対する「育成事業」に対し表彰します。
○募集期間 平成28年4月1日 ~ 7月31日 (7月31日必着)
○行事内容 平成27年4月1日~平成28年3月31日までに実施した
青少年など若年層に対する育成事業を申請して下さい。
詳細は、月刊遠州をご参照ください。
お問合せ 090-7748-5443 広報委員 遠藤宗修
こちらから募集要項・エントリーシートがダウンロードできます。
2016/3/31
○6月4日(土) 祝賀会 午後6時~
場所 京都ホテルオークラ
○6月5日(日) 献茶式 午前9時30分~
場所 平安神宮 本殿
茶会 濃茶席 貴賓館
薄茶席 記念殿ホール
点心席 記念殿ホール
お問合せ 京都支部長 吉田宗賀
電話・FAX 075-221-1542
2016/1/1
お健やかに新年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
[ → 理事長より新年のご挨拶 ]
[ → 年賀状はこちら ]